| 監督・撮影・編集:三浦淳子
 1960年  横浜生まれ。
 1982年  早稲田大学卒業。大学在学中、演劇活動を開始し 卒業後、転形劇場に入団。
 1989年  広告代理店に勤務するかたわら、私的ドキュメンタリーの映像制作を開始
 1992年    『トマトを植えた日』(8mm 50分)がイメージフォーラムフェスティバル大賞
 1997年  『孤独の輪郭』(16mm 53分)多摩美術大学卒業制作
 イメージフォーラムフェスティバル特選。シネマデュレール、釜山国際映画祭招待
 2004年   東京都現代美術館アニュアル展「私はどこから来たのか/そしてどこへ行くのか」で上映
 2007年  文化庁芸術家海外派遣制度によりパリ人類学博物館でジャン・ルーシュ作品を研究
 2008年  『空とコムローイ~タイ、コンティップ村の子どもたち』(DV 90分)
 京都国際こども映画祭長編部門グランプリ あいち国際女性映画祭招待
 プロデュース :岩永正敏ドキュメンタリー映画、イベント等のプロデューサー、コーディネーターとして数々の制作と発表、販売に伴う組織形成・空間経営の活動に従事。 映画では、『ルーペ』『奈緒ちゃん』 『えんとこ』、音楽では、林英哲のDVD製作を担当。また、2001年ジャパンEXPO「山口きらら博」、2005年日本国際博覧会 「愛・地球博」、2009年横浜開港150周年記念イベント等をプロデュース及びコーディネート。2002年国際芸術センター青森 「夏のアートフェスティバル」、葛飾区文化施設指定管理者・国際分野スーパーバイザーなど、イベントの企画・プロデュースを行う。
 整音:鈴木昭彦  真弓信吾編集助手:大川景子
 カラコレ:斎藤直彦
 編集協力:木下和子
 協力:伊勢真一  鈴木志郎康  高橋方子  南波洋子  松岡宣子  ヨコシネD.I.A.
 
 題字:木下愛宣伝美術:村越豊  吉井純
 宣伝コピー:シラスアキコ
 広報・宣伝:ウッキープロダクション
 WEBデザイン:佐藤裕子
 
 助成:
  文化芸術振興費補助金 製作・配給:クロスフィット  トリステロ・フィルムズ
 2012年/103分/カラー/ドキュメンタリー    www.tristellofilms.com/sanagi |